「ICTの全面的な活用」に向けた取り組み - 地震・地盤沈下に強い宅地造成会社「郷土開発」

ドローン研修会

「Drone Innovation in 2017」@鹿児島大学教育学部附属中学校

(2017年2月5日 南日本新聞に掲載されました)
(2017年2月4日 鹿児島建設新聞に掲載されました)


鹿児島大学教育学部附属中学校にて、「ドローンイノベーション」と題した講演を行いました。弊社社員3名(上野、加塩、桜井)の後輩、およそ600人の附属中生徒を前に、加塩が現在のドローン活用事例を交えながら、未来のドローンについてアイディアを募りました。

講演後は数名の生徒がドローン操縦を体験。「自分も将来ドローンの仕事をしてみたい」という生徒もいました。

講演に先立ち、3年生の卒業記念用としてドローンで撮影した「志」の人文字は、校歌とともにDVDにまとめ、卒業生全員にプレゼントする予定です。





ドローンフライト研修会 マンツーマンで習得

(2017年1月21日 鹿児島建設新聞に掲載されました)

1月21・22日と27・28日に、鹿児島ドローン協会員として、県建設業協会人材育成対策室から委託した「ドローンフライト研修会」を行いました。一日5時間、二日で10時間の徹底した飛行訓練をマンツーマンで行い、国土交通省に提出する飛行許可申請に必要な10時間飛行実績の認定書を発行しました。(難しいとされるAttiモードの対面飛行も皆さん習得されています。)今後も2月17・18日、2月24・25日に研修会が予定されています。

また、昨年より(株)インターウェーブ様と実施しているフライト研修会も引き続き宜しくお願いします。当社の講師はドローン飛行実績100時間を超える実務経験者(現在も、毎週数時間の飛行をしております)ですので、実務に応じた実践的な飛行技術を指導致します。

新着情報:「Mavic Pro」を操縦訓練機として導入しました。






桜島火山爆発総合防災訓練に参加

1月12日(木)、鹿児島市と県が毎年1月に共催している桜島火山爆発総合防災訓練に鹿児島ドローン協会員として参加しました。

今年は、機体とカメラを別々に操作する「デュアルオペレーションモード」を実施。
阪口進一副市長に実際にカメラをコントールしていただきました。

また、空撮映像をリアルタイムにモニターへワイヤレス伝送する仕組みを紹介することで、遠隔地に設けられた災害対策本部でもドローンからの映像を確認できることの提案をさせていただきました。

来場された方々は、小型化と高機能化が進む最新機種のドローン展示に興味津々。
子ども達も、実際に自分でプロポ操作をして記念撮影をしました。




ドローン空撮映像メディア提供(KKB鹿児島放送)

H28.12.05.18:25~ スーパーJチャンネル 放送
H28.12.03&12.10.9:45~ ぷらナビ+ 放送

今回は、土木建設業界でのドローン活用とは一味違う空撮を実施しましたので、その報告です。

まずは、平日夕方6時25分より放送のスーパーJチャンネルトップニュースとして報道された垂水市千本イチョウの空撮映像。色づき始めた紅葉をドローンで撮影しました。弊社所有のINSPIREとPhantom4にて紅葉し始めた千本のイチョウを映像に収めました。一般公開されている場所の為、観覧者がいらっしゃらない早朝の撮影で、大変肌寒い中での空撮でしたが、上空から見る映像は、格別のものとなりました。まだ暫くは紅葉が楽しめるようなので、映像を見て興味を惹かれた方は是非現地まで見に行かれてはいかがでしょうか。



続いて、毎週土曜日朝9時45分より放送のぷらナビ+にて上野城が取材された際のドローン映像。夕方ということもあり、弊社社屋と桜島が夕日に照らされ、戦国時代にタイムスリップしたような情緒溢れる映像を収めることが出来ました。ちなみに、お城の天守閣(5階)から眺める風景は、眼下を見下ろすお殿様気分になれ、弊社社員のみぞ知る、癒しの風景です(笑)。基本的に一般公開はしておりませんが、見てみたいというお客様がいらっしゃったら快くご案内いたしますので、お城の2階、郷土開発(又は上野城)受付までお申し付け下さい。



以上、空撮映像メディア提供報告でした。

ドローン初級者フライト研修会(2016年10月9日・10日 実施報告)

参加者の皆様から大変好評を得ております、ドローン初級者フライト研修会の実施報告です。

無人航空機の飛行許可承認を得るために、一番のネックとなっている操縦実績10時間以上。訓練場が近くにない方にとっては、許可承認を取得するための門戸すら開けない現状です。そういった現状もあり、今回の研修会参加者は遠路はるばる、愛知県からお越しいただきました。
ドローンを既に操縦されている方はご存知のことですが、ドローンは“許可承認なしに飛ばせるエリア”というのは限られています。むしろ、昨年12月より施工された改正航空法をきちんと解釈すると、30mルールのため日本全国のほとんどのエリアで飛ばせません。よって、操縦訓練を実施する場所もかなり限られてきます。近い将来、操縦訓練場が各地に整備されていくことを期待しつつ、前置きが長くなりましたが訓練内容を一部ご紹介します。


(株)浜中建設(愛知県瀬戸市)操縦訓練者撮影 H28.10.10 研修状況空撮

まずは、座学です。
郷土開発が独自に作成したテキストを用います。まずはドローン基礎知識の学習。訓練の最初に必ずお伝えすることは、「ドローンは簡単に墜落する」ということ。だからこそ墜落しないように、そして、万が一墜落しそうな場合にどうやって対処すべきか、それらを念頭に置いて、安全に操縦するための注意事項や、気象の影響、また各種関連法令等々(改正航空法含む)を学習します。

続いて、操縦訓練です。
Phantom2、3、4を用いて操縦訓練致します。講師がマンツーマンで終日指導をし、プロポ(コントローラ)の僅かな操作にも注意を払って確認しておりますので、飛行には影響のない程度のちょっとしたミス操作でもすぐに指導・訂正をし、体で慣れるまで操縦してもらいます。簡単な操縦は、ものの20分ほどで可能ですが、大事なのは、そこから如何にスキルを上げていくか。どんな状況でも機体の機能に依存しない操縦者を目指します。GPSを切った状態での操作はもちろんの事、空撮をメインとする使い方をする参加者が多いため、講師の指定する空撮写真を撮影させるという業務に沿った訓練も実施しております。

ドローンを飛ばせるようになってみたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談ください。

和泊町にてドローンセミナー実施(2016年9月8日)

鹿児島から536kmも離れている沖永良部島。沖縄にも近く、鹿児島の離島の中でもかなり南国を感じられる島にて、「わどまり仕事づくり大学(主催:和泊町土木課、実施:株式会社創造経営研究所)」の講座の一コマでドローンについて郷土開発ICT担当加塩が講演致しました。

参加者の皆さんからは「テレビやネットで情報を得ているけど、こうやって島まで来てもらい、話を聞けてありがたい」「ドローンを用いた測量の分野にも興味があったから、話しを聞けて良かった」などの声が。

講師の加塩も、あらためて日本中の至る所でドローンの利活用が進んでいることを肌で感じることが出来ました。

また、郷土開発はかねてより鹿児島県内での許認可を受けておりましたが、九州各地からの問い合わせが増えたことにより、平成28年9月1日より日本全国における無人航空機の飛行に係る許可・承認を取得致しました。 国土交通省の推進するICTの全面的な活用に対応したUAV測量(空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理)も実施しておりますので、お困りの方はご相談ください。
(TEL:099-214-5355)

無人航空機の飛行に係る許可・承認内容
-記-
許認可番号   :国空航第3958号、国空機第4124号
許可及び承認事項:航空法第132条第2号
航空法第132条の2第1号、第2号及び第3号
許可等の期間  :平成28年9月1日から平成29年8月31日
飛行の経路   :日本全国(飛行マニュアルに基づき地上及び水上の人及び物件の安全が確保された場所に限る)

建設業界で注目のドローン!(2016年8月3日)

(株)鹿児島建設新聞で行われた建設業経営研究会に於いて、郷土開発のICT担当加塩が講師として講演致しました。テーマは「建設業界におけるドローンの利活用」
まず、ドローンの基礎知識、そしてそれを取り巻く法律等を簡単に説明。 後半は郷土開発の取り組みをピックアップ。現在、郷土開発における主なドローンの活用方法は以下のとおりです。

1.空撮(工事前~完成後まで)
2.ドローンを用いた写真測量(空中写真 -> SfM・MVSによる三次元点群作成)
3.三次元点群データを活用した設計


更にVRパノラマを導入し、住民説明会など現場から離れた場所でも、「現場にいるようで、凄く分かりやすい!」と好評。

->もっと大きな画像で見る
※画像が大きいため、表示されるまでに少し時間がかかることがあります。



講演の最後には、実際使用しているドローンを紹介。周りからは「わっぜ、かっこよかね~」との声も。皆様購入意欲をそそられたようです。

ドローンの購入は簡単ですが、やはり導入・活用となると話は別。ドローンを取り巻く環境の法整備が進む中、改正航空法(2015年12月施工)の許可承認申請というハードルを越えられず断念される方が本当に多い状況です。
そういった方々のために郷土開発では初心者向けのサービスもご用意しておりますので、お気軽にご連絡ください。

安全で正しいドローン技術を学ぼう!ドローン初級者フライト研修会

ドローン 初心者セット

ドローン研修会実績

  • 「空の産業革命~ドローンの近未来展望~」城山観光ホテル 2016年10月21日(金)
  • 「ドローン実習セミナー in 沖永良部」(和泊町) 2016年9月8日(木)
  • 「ドローンセミナー」県建設業協会新入社員研修(奄美) 2016年7月15日(金)
  • 「ドローンセミナー」県建設業協会新入社員研修(鹿児島市) 2016年6月3日(金)
  • 「ドローンを取り巻く環境とその活用事例」県建築士事務所協会 2016年3月24日(木)